第3弾しっかり保湿

久ぶりになりましたが、お肌の事です♪
今の時期には、もってこいかもしれませんね。
補水が出来たら次はそれを閉じ込めて逃がさない事が大事です、逆に化粧水だけでおしまいは、より乾燥をアップさせてしまいます。
気を付けてくださいね♪最近はこれ一つでや化粧水も色々あります、例えば白く濁っている化粧水、これは油を混ぜ合わせると白く濁ってきます、ピリピリする化粧水は浸透アップにアルコールを使ったりしてます。本当に色々あります。
問題なければ構いません。
当店は分けて使用することをおススメしてます!それは、その方に必要な物を選んでケアしていきます。何が必要で原因をさぐることで、効果を感じて続けてほしいからです。
なんでもかんでもは、誰でもできることですね、私もお客様のカウンセリングをさせていただき驚くほどの種類を使用されてる方もたくさんおられました。
必要な物を必要な分使用するのが、結局一番の近道ですね。
今回なぜ前置きしたかです、皆さんも思い当たることあるかもしれません、化粧水やソープなどは良いものをと思い高価な物を選びやすいんです❕
ア!って思われた方多いかもしれませんね、よく私も聞きます。
なぜか?蓋をするイメージだから、どれも同じということがイメージしやすいからです、このイメージ変えていきましょう!
蓋をする=オイル・クリームなどが多いようですね、でもここでは、保湿なんです、いいものを逃がさない外からのダメージを守る役割です。
何が違うの?ってなりますよね、オイルは酸化します、摂りすぎると皮脂が怠けてよりバリア機能が低下してしまいます日差しが強い時は焼き肉のイメージですかね、クリームは性質上、アルコールやオイルや状態を保つ為に色々混ぜてるんですが、乾燥が強い方は、アルコールに注意ですよ!アルコールはとぶなどと言いますが、その瞬間水分も一緒に奪っていきます、ここは注意が必要ですね。
何がイケナイではなく、自分に何が必要で、理解して使用することが大切ですね。保湿剤は位置付け的には美容液に分類されているので、プラスでつけている美容液を見直してみるのもいいかもしれませんね♪
当店ではAEエマルジョンと言います、液体みたいなんですが、シュッとするとゲルになる素材使ってるんです、リンゴ果実培養細胞エキスの力もあり美容液としての効果もたかいです。
そして、メイクの上からも使えちゃいます。面白いですけどパワーはすごいですよ♪